フォトアルバム
 

2009年7月26日 (日曜日)

旧北飽きないです。

Dscf4295

Untitled

今日は朝6時過ぎから友人と旧北に行って来ました。毎度おなじみのポイント。三平杯の次の日から濁流になっていた旧北ですが、昨日辺りからようやく少しだけ濁りが取れ始めて今日は釣りが出来る水になっていました。
最近釣りに行く度に同じ釣り方をしているのですが、今日もバイブで開始1時間程で強烈バイト!70アップが釣れました。
その後周辺を探るも中々バイトが無く、ミノーでようやくヒットしたと思いきやハイジャンプのエラ洗いでフックオフwobbly

10時頃になると潮もだいぶ下がってきてまるで田植え時期の様な泥水になり、帰宅しました。
今日は朝は霧が濃く、川沿いは涼しかったのですが市内の方は猛烈な暑さでびっくりしました。朝日を背に釣りをしていたのでふくらはぎがめっちゃ焼けimpact

今日の様な天気はまさに夏そのもので、その中で釣りをして楽しかったです。ガイドが凍る様な中でサクラマス釣りをしていた時を考えると真逆ですね。釣り以外にもバーベキュー等色々したいです。もうすぐ秋になってしまいますからね〜!

2009年7月23日 (木曜日)

第7回矢口高雄釣り大会-釣りキチ三平杯

去年に引き続き、今年もまた三平杯に参加しました。ぎりぎりまでエントリーするか迷っていたのですが、一人でもいいやと思いエントリーしました。で、当日会場に行ってみると普段たまに一緒に釣りをしている仙台の釣り仲間が会場にいてビックリ。
エントリーするとは以前聞いてましたが本当にいるとは思わなかった。彼らは前日朝二時頃までナイトシーバスをしていた様でかなりオネムモード。私はと言えば前日夕方から釣り友と酒を食らい、早めに寝たのでスタミナ満タンfull天気がかなりイマイチで小雨と海からの風という状況でのスタートとなりました。

入るポイントは最初から決めていました。去年釣れた場所です。潮はかなり下げた状態からのスタートだったので朝一はさっぱりアタリ無し。そして少し離れた場所で釣りしていた方がヒットしましたが運悪くフックアウトしてしまいました!

そしてしばらくアタリもない状態がしばらく続いていましたが、ふと横をみると仙台の友人の友人がヒットしていた!
テトラの上の方にラインがひっかかり四苦八苦してようやくランディング!検量は41cmくらいでした。おめでとうございます!

それを見てから俄然集中力が上がり、ミノーにも2回続けてショートバイトが!その後テッパン15gを投げてかなりゆっくり巻いているとテトラ際でマッタリとヒット!すぐにすくいあげて検量。46cmでした。スタッフの方に写真も撮ってもらい、リリースしました。

その後も同じ位のサイズがヒットしてのですが、テトラに巻かれて強引なやりとりをしたらフックアウト!これがヒットした時は「よっしゃ、優勝〜!」と思いましたがあっさりその夢も消えましたsnowもう冷静さがすっかり無くなってました。

その後もアタリ無しで帰着申告。その時は暫定3位だったのですが最終的には4位でした。

やっぱり大会は面白いですね。普段一緒に釣りをした事が無い人といろんな話ができたり。最近は三平杯しか参加していませんでしたがロックの大会も何年ぶりかで出てみるかなー!

2009年4月14日 (火曜日)

旧北シーバス

先週から足しげく旧北に通っております。

今日も風と雨でしたが、先週かなりバチ抜けしていたエリアで釣りをしてみました。
はじめはシンキングペンシルで一通り流すもイマイチな反応。で、細身のシンキングミノーに変えたとたん、ほんの5分程度でしたが一投一匹状態up
爆釣モードに突入かsign02と思いきやすぐにおさまりました。

その後、少し上流で釣っていた方達が爆釣モードになっていたので一番快適な潮目にシーバス達は落ち着いていた様です。

明日の雨で川が激濁りにならないように願うばかりです。そして、サクラマスも行かないと。遊魚券が18日で切れてしまいます。また買えばいい話ですが、遊魚券の期限を節目になんとか釣りたいなーとか思います。

2009年4月 7日 (火曜日)

バスです

Dscf4120_3
日曜日と月曜日はバス釣りに行ってきました。いつもだとこの時期上流域で釣れるのですが今年はイマイチな反応だったので下流を探ってきました。

時間があまりなかったのでワームでじっくりでは無く、ミノーで広範囲を探って行きました。そして、2番目の水門でボトムを擦りながら巻いているとバイトup一瞬のったのですが、バラシ。もう一度と思い、同じコースをリトリーブ。今度はしっかりフッキングsign0347cmのグッドなバスが釣れました。しかもようやくの今年の初バス。プリスポーンのブリブリな魚体でした。

やっぱりバスは何年やってても飽きない。

ROD : TENRYU MASTERPLAN 70UL
REEL: SHIMANO BIOMASTER05 2500S
LINE : ナイロン8lb
ルアーはリッジ90Fアユ

2009年3月24日 (火曜日)

今季もまだです、サクラマス!

先月からぼちぼちサクラマス釣りに追川に通い始めていたのですが、全く
かすりもせず少しリフレッシュするためにバス釣りに行っていました。

バスはだいぶ水温が上がって活発になっており、一緒に行った友人はミ
ノーでポーズ中にヒット、42cm位のナイスなバスを釣りました。

自分は毎回バラしまくりでまだあげてません。2ヒット、2バ
ラシ。

毎年釣れるポイントがあるのですが、今年はその場所はあまり調子が良
くないです。

岸から一段下がった護岸の切れ目に沿って釣りをして行くとたいていバイトが
あるので岸から近い場所で釣れると思います。潮が上げていて水位がある
時等はアシ打ちで大きいバスが釣れそうです。

Dscf4108 P2170007 P3200001

※写真左から、友人がミノーで釣ったバス、友人が釣ったサクラマス、おいらがひっかけたヘラブナ。


2008年11月18日 (火曜日)

今週は寒くなりそうです!

今日の夜辺りからかなり気温が下がる様でかなり寒くなりそうです。最近友人は半島方面で坊主を食らっている様なのですが、この秋から冬に一気に切り替わるような天気でまた状況が変わりそうです。そのような中、次の日曜日に沖防波堤に渡船してアイナメ系を釣りに行く予定です!夏はかなり釣れた場所ですがこの時期はまだ行った事がないので未知です。テトラが入っており、水深は10メートル程度の場所です。この時期なら半島同様に接岸している魚がある程度ストックされていそうです。天候だけが心配です。明日辺りから荒れ模様になるみたいだし。では次の投稿は写真満載の記事になると思いますので乞うご期待。

2008年11月12日 (水曜日)

メバトロフェスティバル in 宮城

 今月8日、Maria主催によるメバトロフェスティバル in 宮城が開催されました。前日の天気予報では8日は風速10メートルの強風。そして、当日はまるで台風のような風typhoonメバル釣りにはもっとも適さない天候の中で開催されました。

 午後三時からスタッフさんによるメバル講習会があり、その後4時からスタートフィッシング。私は友人3人と漁港方面へと向かいました。その漁港ではプラで20オーバーが釣れていたし数も上がるので、なんとか風に耐えてやろうという事で。
半島方面の風裏になる場所も少し考えましたが、プラでは10cmにも満たないメバルばかりが釣れていたので行きませんでした。

 そして漁港に着き、それぞれ散って釣りをしました。あまりの強風でバックスイングしてもリグが竿の手前にくるような状態sign03そして寒い。体感では今年一番の寒さを感じました。魚もオープンな場所にはほとんどおらず、テトラにピッタリ着いている感じでした。
 
しばらくテトラ際を狙いなんとか数匹を釣り、外道でイシモチも釣れました。対象魚ではないですが一応キープ。その後は寒くて集中力も無くなり、7時半で会場に戻りました。検量してみると15cmと17cmくらいで合計32cmほど。優勝者はトータル50cm以上あったようで一匹は26cmあった様です。恐るべし!

 表彰式の後抽選会があり、僕はコーヒー1ダースを頂きました。wink一緒に参加した人が最後の抽選でなんと自転車をゲット!とてもうれしそうでした。そしてお開きとなりました。

 その後、リベンジをすべく一日おきくらいにメバリングに通っていました実は。しかしまだ20cmを超えるサイズには出会えず。やりこめばやりこむほど、メバル釣りの奥の深さを感じます。dash


タックル

ロッド VARIVAS VLL-711-T
リール シマノ1000番
ライン 3lb
ワーム マリア フィッシュ1.5インチYF,OF シュリンプ1.5インチS/CR

2006年7月18日 (火曜日)

第3回ラッキークラフトESGカップ

Dscf1090 日の夕方4時から今日の朝8時にラッキークラフトのシーバス大会がありました。

時間通りに鹿又の曽波神公園へエントリーしに行き、まず始めは梨の木水門で釣りをしました。

金曜日辺りは旧北上川河口が好調だったらしく、当日河口に行ってみて周りの人の話を聞くとイマイチの様でした。三平杯で釣れていた所にも釣り人はほとんどいません。

そういった状況からかなり上流まで遡上しているんではないか?梨の木辺りまで!?という推理で最初にそこに入りました。

実際釣り始めると20cmくらいのウグイがヒット。周りではこのウグイが無数にライズしていました。グッドサイズのシーバスへの期待が膨らみました。

やや流れが速くルアーが流されるのでサクラマス用に買っていた「ソリッドテールディープ」という潜行深度が深めのフローティングミノーに変更し、しばらくキャストしていました。その後着水して巻き始めに「コツン」と何かアタリました。

そのまま下流に流しながらリトリーブしていると「ガツン!」とアタリがありヒット!

かなり岸に近いところでヒットしたのですぐに釣り上げました。この写真のシーバスです。小さかったですがボウズを逃れたので一安心です。

その後は続かず、旧北河口に戻って少しやりましたが駄目で腹が減ったので焼き鳥を食いに行ったりして少し休憩しました。この時間はかなり雨が降っていました。

この後中瀬、真野川河口でやりましたが釣れませんでした。時間はすでに午前1時。相当疲れて来たのでコンビニでリポDを飲み、同行者と話す事30分再度梨の木水門に戻る事に。

戻ってみると驚愕。漂流物が多くて釣りになりません!一気にやる気が無くなり意気消沈。睡魔がやってきました。集中力も無くなったので仮眠をとる事に。

明け方起きて川を見ると漂流物も依然有り、明るくなってから見ると結構濁っています。その後違う場所に行きましたがそこも期待外れ。

ここで止める事にしてタックルを片付けして会場に戻りました。

三平杯に続き、今年二回目のシーバスの大会でしたが難しいですね。ポイント絞り等もかなり迷ってしまい前日調査して釣れていた場所に入ってない事に後から気付いたりして少し後悔です。12時間近くキャストし続けたのでしばらくはお休み。

土用の丑の日が近いので今週はビッグウナギ釣りをのんびりする予定です。

あとは秋のロックフィッシュの大会で頑張ります。

2006年3月22日 (水曜日)

今年もシーズンがやってきました!

Dscf0512Dscf0510_1ろそろシーズンかと思い、万石浦橋に今シーズン初めて行ってきました。風がやや強くて寒かったですがなんと短時間でアイナメとベッコウゾイが釣れました

海もそろそろ色々な魚が釣れ始める時期なってきて、ドッキドキです!


2006年2月15日 (水曜日)

昨晩

し振りの投稿です。

昨晩、あまりに気温が高いのでシーバスでも釣れないかと思い、ご存知中瀬へ行って参りました。到着するともうすでにアングラーが二人も!まさかいるとは思いませんでした。小一時間やりましたが、ロッドティップに何度もPEが絡まりついて発狂して帰ってきました。そのせいで折角買ったP−85を思い切り地面に叩き付けてしまい、ぱっくり割れてしまいました(泣)。まだシーバスは早いのかな〜。
昨日くらいの暖かさだとつい夜釣りに行きたくなりますね!一足先にの雰囲気を満喫してきました。釣れませんでしたが。